2017年5月9日火曜日

「ワダツミの木」の作者である奇才・上田現さん

今は亡き、僕がこの世で一番好きなミュージシャン上田現さんが発表した一番有名な曲。

それが「ワダツミの木」です。
※YouTubeで原曲見当たらず…ぜひ原曲を聴いてください。

歌ったのは元ちとせさん。おそらく一度は耳にした事があるでしょう。

でもこの曲は、ある意味で剥製です。
きっとこれからも、そのまま変わらずに受け継がれていくでしょう。

僕はこの曲に、梅雨の景色を感じます。水に濡れた新緑の緑を感じます。おそらく、これからの時期にぴったりの曲です。

僕はこの曲を、大学四年間の集大成として、卒論のテーマにしました。

そして今回は、この曲の“生きたままの状態”を、皆さんに聴いてもらいたいのです。

それがコチラ
作曲者である上田現本人が、おそらくライブで生前最後に歌ったものです。

彼を囲む演奏メンバーは、彼のソロ活動を支えたELEのメンバーで、録音された元ちとせのワダツミの木も、彼らの演奏です。実は上田現さんはこの時闘病中で、すでに死期を悟っていたそうですが、ギターの奥村大さん曰く、“歌も演奏も生き物みたいだった”と言っていたのが印象的です。

そして彼の死後、彼がミュージシャンとしてデビューしたバンド、レピッシュのメンバーがカバーしています。おそらくこのバージョンを耳にした人は、そう多くないかもしれません。ベースのTatsuさんの、“現ちゃん、レピッシュでワダツミやるとしたら、こんな感じだよね?”というコメントが、ファンを泣かせます。


僕は今、ひとつの事を感じています。
音楽とは、音符とやリズムを超えて何かを表現する事ができる時があると。


上田現さんは、奄美大島出身の元ちとせさんにこの楽曲を提供した時、彼女の事を“ユタ”と称しました。つまり、本人の表現ではなく、ただただメッセージを代弁する者を示します。

「ワダツミの木」のレコーディングの際、元ちとせさんに、一枚の絵を書いて伝えたそうです。

おそらく今の若い子はこの曲の存在を知らないかもしれません。この記事をきっかけに、少しでも多くに人が聴くきっかけになれば幸いです。

ご静聴、ありがとうございました。

1 件のコメント:

  1. ワダツミの木の花をはじめて見たとき涙が出ました

    返信削除