2018年12月25日火曜日

「天才はあきらめた」山里亮太

オードリー若林著「ナナメの夕暮れ」と併せて購入。この本と二つでひとつみたいなおもしろさがあります。まさに“足りないふたり”この後はクリーピーナッツに流れましょう。



◼︎読書感想メモ

2018年12月24日月曜日

「ナナメの夕暮れ」若林正恭

三四郎のオールナイトニッポンゼロからラジオのおもしろさにハマり、そこからオードリーのオールナイトニッポンに辿り着き、購入。



◼︎読書感想メモ

2018年11月28日水曜日

実家にビールサーバーレンタル

久しぶりに実家の母親から電話がありました。

亡き祖父の出版社関係で大事な来客があり、アサヒのビール工場施設を使おうと思ったが、臨時休業中で困っているとの内容。

ビールを楽しみにしているので、僕の持っているビールサーバーを借してくれれば、自宅でもてなすとの事。

それならばと、車に詰め込んで行ってきました。
かみさんも一緒に来てくれたので、親はえらい喜んでくれました。

久しぶりの実家に着くと、玄関に柵が…



最近ウォーキングデッドを観てるので、一瞬ゾンビ対策かと思ってしまいました。笑
飼っている老犬が外に出ないようにだそうです。

さっそく車からサーバーとガスを降ろして部屋に搬入し設置します。



簡単な操作とビールの注ぎ方をレクチャーし、そのまま夕飯へ。静岡限定のサッポロの静岡麦酒という銘柄を持って来たのですが、これがまた美味いのです。

夕飯もなんか色々準備したみたいです。


久しぶりに実家のご飯食べたな〜
慣れ親しんだ味です。

見慣れない猫が一匹住み着いていました。



「キイロ」という名前でした。
近所で捨てられたそうだが、うちで飼っていた犬の「シロ」に懐いたからだそうです。笑

すっかり年老いてしまったのがこの「シロ」。


僕が実家にいた頃は散歩としてトラックに乗せて山に入り、放すと物凄い勢いで走り回っていたのですが…
すっかりヨチヨチ歩きになってしまいました。

今ではもう逃げ回る事も無いので、さっきの柵だけして、家の敷地内を徘徊しているようです。


なんだか時間の流れを感じました。


とにかく、親兄弟には皆元気でいてもらいたいものです。そしてあと何回親孝行できるでしょうか。
今回はとても喜んでたので、一緒に来てくれた妻に感謝です。

そして自分自身、一日一日を悔いの無いように過ごさなくてはと、改めて思いました。

2018年11月27日火曜日

夢見話〜地元にできてた焼き鳥屋台〜

〜たまに驚くほど鮮明な夢を見る事ってないですか?
特に明け方付近。それを文章で記録しておこうというコーナーです〜


「今日はちょっと迎えには行けないよー!」

母親はそう言って電話を切った。

上司との出張を終えた帰り道。
地元の近くに来ていたので、たまには実家にでも帰ろうかと思った僕は、実家の最寄り駅まで迎えに来てもらえるか頼んだのだった。

僕の実家は、大雄山線というローカル線の塚原駅という小さな無人駅から、さらに小一時間は歩かないと辿り着かない山間の集落である。なので車で迎えに来てもらいたかったのだが、あっさり断られてしまった。

でも、なぜだか久しぶりに塚原駅で降りてみたくなった僕は、迎えが無いのを承知で改札を出た。もしかしたらバスで帰れるかもしれない。

線路を渡り、その先の交差点を渡った左手には老舗の生花店がある。もう何十年も変わっていない。その先にバス停があるのだ。気がつけば当たりはもう薄暗くなり、小雨が降ってきた。
すると生花店の向かい側に、ハッと見慣れない赤提灯が視界に飛び込んで来た。

「前はこんな店無かったぞ…いつの間にできたんだ。」

迷う事無くその赤提灯に近づいて行った。

どうやら、古民家の庭先に建てた焼き鳥屋台のような小屋らしい。プレハブのような質素な造りだが、そこから炭火の良い匂いが漂ってくる。
僕と同じく、電車から降りてそのままこのお店にやって来る人が数名いた。仕事が終わり、帰宅前にここで一杯やるのが楽しみなんだろう。みんな一人客だ。

良い店だと思った。

カウンターに座ると、おばさんが一人でちゃきちゃきと切り盛りしていた。
すると、スライスした赤身の肉に塩をまぶした小皿が出てきた。

「そこの炭に入れて焼いて食べるんだよ。」

テーブルの脇に、赤く灯った炭を敷いた鉄板がある。
どうやらこの中に肉を突っ込んで焼いて食べるのがこの店のスタイルらしい…
ひとしきりの疑問は巡ったが、すぐに言われた通り肉を炭の隙間に突っ込んで焼けるのを待った。

ふとカウンターに目をやるとさっきのおばさんはいなくなり、息子と思しき男性が一人で忙しそうに焼き鳥を焼いていた。

勝手に同じ歳だと思った僕は、彼に話し掛けた。

「そこの古民家、雰囲気ありますね~。」

男性は串を焼き回しながら答える。

「母方のばあちゃんの家なんですよ。」

やはりさっきのおばさんの息子だ。
僕はさらに突っ込んだ。

「駅から近いし、ゲストハウスでもやったらいいじゃないですか~!」

男性は、こちらが申し訳無くなるほどの不器用な苦笑いをしながら答えた。

「どうですかね~…」

そう言ってる間に焼き鳥が焼けたようで、目の前に一本だけ出された。取り急ぎといった感じだ。

それは正肉のようだったが、まるで銀杏のように小さく痩せこけて、一個一個の間に隙間が空いていた。
しかも、タレの上に塩がかかっており、どちらの味付けにしたいのかが、分からない。

「いただきます!」

僕は平静を装って食べた。
予想通り、全く美味しくなかった。

肉はしなびて小さい上に焼き過ぎてパサパサしており、案の定タレと塩の味が両方するという奇天烈な焼き鳥だった。


「うん。おいしい!」


僕は男性の顔を見ずに、そう言った。

2018年11月19日月曜日

ACIDMANという信念

Amazonのプライムミュージックで、今まで気になってたバンドを一挙に聴き漁りだし、さっそく刺さったのがこちら。




高校を卒業して浪人している時、町田の代々木ゼミナールに通っていました。
そこでスキンヘッドに黒くて丸いサングラスというちょっと異端な英語講師がこんな事を言ったのを強烈に覚えています。

俺、日本のバンドは聴かないけど、最近のあのバンドはカッコいいよな、ACIDMAN!(※←ココをめちゃめちゃ発音良く放った。笑)」


歳を経て思ったけど、エモい。とにかくエモい。
エモいという言葉は簡単に使いたくないけど、大人になるにつれて、音楽にエモさを求めているのです

あの時の代ゼミの先生もきっとそんな気持ちだったんじゃないでしょうか。笑


フロントマンの大木氏がインタビューで興味深い話をいくつか話していました。
(土岐麻子ぜったい惚れてると思う。笑)


抜粋すると、、、

「メジャーデビューの条件は“僕たちの音楽に一切口を出さないでください”」
→凄すぎる。笑
今の時代ではあり得ない話だろうな〜


「音楽を生業にしてから、他人の音楽をほとんど聴かない。」
→雑音を耳に入れたくないという強い意志でしょうな。音楽以外の所からインスピレーションを大切にしているのだと思います。自然とか宇宙とか。


「武道館は空気が違う。沢山のミュージシャン達の音の波動が木造建造物に影響を与えてるから。」
→そんな場所で奏でる音がコレですわ。



かっこよすぎる!!!

スリーピースバンドでこの鬼気迫る感じはなかなか出せないと思います。そして一人でも違うメンバーだったらこの一体感は出せないように感じます。

そんなACIDMAN も20周年。
すごいですな〜

今回中古でデビューからのCDを8枚ほどまとめ買いしたのですが、ほんといい意味で変わらないのです。
それもそのはず。作曲、編曲「ACIDMAN」のクレジットを貫いているから。

普通、セールスが振るわなくなると、アルバム毎にプロデューサーやアレンジャーを変えて試行錯誤するものだけど、彼らはそれをしない条件でデビューしてるから。笑

あっぱれです。
どこまでも貫いて欲しいと切に願います!

ちなみにその昔一番最初にACIDMANを知った曲がこちらの赤橙。


フジファブリックとはまた違うんだけど、秋になると聴きたくなるんですよね~


それが時を経て円熟の渋みを増してこーなるからこれまた感服。

2018年11月6日火曜日

静岡麦酒 と サントリー角瓶

伊豆に住んでからというもの、ほぼ毎晩晩酌していて飲む量が年々増えています。

特にひどいのがビール。
自宅に業務用のビールサーバーを導入してからというもの、蛇口をひねれば出る水のような扱いになってしまいました。笑

その結果、10ℓの樽をひと月に3樽消費してしまい、毎晩1ℓのビールを飲んでいる事になりました。
さすがにそれを全て生ビールで飲むと金銭的に厳しいので、樽の発砲酒に切り替えたりしましたが、やはり生ビールの美味しさには敵わない…

しかも厄介なのが、一度樽生の美味しさを自宅で味わったが故、缶の発泡酒はおろか、缶の生ビールですら満足できなくなってしまったのです。瓶はOK!

家計改善のため次に手を着けたのがハイボール。
ビールと違い糖質がゼロという安心感からかガブガブ飲んでしまい、瓶でちまちま買ってるとらちがあきません。しかも厄介な事に安いトリスとかブラックニッカだとどうにも物足りない…

と、色々な試行錯誤の結果辿り着いた答えがこちらです!!


ビールは樽生の静岡麦酒
サッポロの静岡県限定生産で、これがほんとうまい!
うちに遊び来たらぜひ飲んでください。

ウイスキーはサントリー角瓶
7ℓなので、もはや角瓶じゃないですけどね。笑
色々とウイスキー試しましたが、毎晩飲むハイボールにはこれが一番でした。デカペットボトルも、瓶でちまちまゴミ捨てするより断然楽!


最初の一杯だけ樽生ビールを飲んで、そこからハイボールに切り替える。これをひと月しのげれば1万5千円で、かつ満足度も妥協無し!

これが今のところ最善の結論です。
禁煙成功すれば文句無し!


ちなみに水も宅配で、富士山の天然水。
大好きなジャワティーも箱買いして、我が家のドリンクバーコーナーはこんな感じです。笑





2018年11月1日木曜日

習慣とは?

最近iPhoneのOSをアップデートしたのですが、「スクリーンタイム」という機能が追加されていました。何をどれくらいの時間見たか?という機能です。


やはり知らず知らずのうちにSNSを見る時間が蓄積されています…

なんだかそれがバカバカしくなってきて、Facebookの利用解除をしました。完全な退会ではないのでいつでも利用再開できますが、とりあえずいったん辞めてみます!


そしてふと思い返してみればこの一年、まずテレビを見る事を辞めて、やる事と言えば、ベランダで酒飲みながらタバコ吸う事くらいでした。

そんなわたしがAmazonのKindleを手にして電子書籍を読むようになり、「朝の過ごし方が大事」と感化されランニングを始めました。笑
そうなると、やはり「タバコも辞めるべきだ」と思い始めます。

思えばここ2年ほどは、タバコは持ち歩かずに「酒を飲む時だけ吸う」と決めて、日中の断煙には成功しました。が、所詮毎晩酒飲むので、昼の遅れを取り戻すかのように夜吸いまくります。笑

ですが「喫煙=カッコ悪い」とは思っているので、まずは今月(11月)いっぱい吸わないでみようと決めました。


となると突然の手持ち無沙汰です。笑

そこでAmazonプライムの出番です。

プライムミュージックで音楽を沢山聞けるので、今まで気になってはいたけどCDを買うまでに至ってないバンドを聴き漁ります。

ACIDMANがいい感じです。



さらに、プライムビデオでおもしろい番組を探しては見ています。

深夜食堂がいい感じです。


BBCの動物の生態シリーズもおもしろい!

そんな感じで、今までベランダでタバコ吸ってた時間を誤魔化すのに必死です。笑


…と、長々と書きましたが、何が言いたかったかというと、自分の習慣なんてことごとく米国大手IT企業の影響を受けてるな〜と痛感したです。

アップル、グーグル、アマゾン、フェイスブック…
世界を制する四天王(Gang of Four)とはよく言ったもんです。完全に生活習慣を支配されています。
Facebookはこれから脱するつもりですが、iPhoneも、Googleも、Amazonも、すでに欠かせないインフラとなっております。このブログもグーグルですし…

まぁ喫煙に成功すればそれはそれで良しですが、影響を受けたのもある意味Amazonの電子書籍ですし、代わりの娯楽もAmazon 。そりゃCEOのジェフ・ベゾスが莫大な富を築くのもうなずけます。


で、話は一番最初に戻ってiPhoneの「スクリーンタイム」ですが、画面やアプリを見ない時間を設定できるようになっているのです。

それは皮肉な事に、まるでアップルから「あなた、iPhone見過ぎじゃない??休み休みね」と言われているようです。それくらい利用者はスマホに依存してるんでしょう。
スティーブ・ジョブズが、自分の子供にiPhoneやiPadを持たせなかったという話がありますが、それがまさにこの機能を物語っているようです。足るを知ることが大事かもしれません。


結局何が言いたいのか分からなくなっちゃいましたが、とりあえず、禁煙成功したら誰かギターベース買って下さい。笑

以上、よろしくおねがいします。

2018年10月28日日曜日

ハロウィンパーティーライブ

渋谷の乱痴気騒ぎですっかり悪名高いイベントになってしまったハロウィン。
実は伊豆の山奥でもひっそりとライブが行われておりました。笑

結婚式の二次会でやったバンドが楽しくて、また何かやりたいな〜っと思っていて、同じ会場で企画提案して、やってみたのです!


いつもの横浜バンドメンバーを熱海まで迎え行き、夕方に会場入り。良い雰囲気です。
その日は本会場で結婚式が行われており、機材セッティング中に花火が打ち上がりました!自分の式の時は、金が無くて断念したやつです。笑


そうこうしている間に開場!
仮装したお客さん達がやって来ます。

機材のセッティングも終えて、相変わらず自分の機材に惚れ惚れしている親バカっぷりです。


カノウプスドラムにフィルジョーンズのベースアンプ、そこにオレンジのギターアンプですからね〜
なかなか無いですよね〜

この角度から見るドラムいいですよね〜
タムとシンバルを「なるべく水平に、なるべく低く」がカッコいいですよね〜



…はい、楽器自慢にお付き合いありがとうございました。笑

出番まで時間があるので、メンバーと一緒に飲みながら待機。演奏のギャランティは無いですが、ワンドリンクサービスして頂きました。


メンバーももちろん仮装です。
お面つけてると飲めないので、外しました。笑



事の発端は「ハロウィンでライブだと何演奏する??」って事から、コスプレ→ナース→椎名林檎って事になったのです。



色々あってベースKYK氏の奥さんにナースコスプレで歌ってもらう事になり、「ならば我々も白衣で。」という事になりました。

肝心の演奏はというと、酒の飲み過ぎでテンポはもたり、曲の構成も忘れるという大失態。わたくし猛省します。
それと、これは当たり前なんですが、結婚式二次会の時は自分と親しい人達が集まって、盛り上げてくれたのですが、今回は一般のお客さん達。純粋にライブで盛り上げるというのは演者の力量が試されるという事を痛感しました。いい経験です。


家訓
「お酒はね  ちゃんと演奏  終えてから」


…という事で宿に戻り、皆で打ち上げです!笑

相変わらず飲み過ぎで記憶が曖昧なのですが、良き一日でした!


いつも伊豆まで来てくれるバンドメンバーに感謝なのであります!バンドは定期的にやっていきたいのです。

2020年までには、このメンバーでオリジナル曲のスタジオ録音を目論んでおります。
スタジオ録音代の貯金と、録る曲のデモ音源完成が目下の課題であります。

2018年10月23日火曜日

オフィシャルウェブサイト しれっとオープン!

「あれ?伊豆玉葱地所は??」
と思ったそこのあなた!

(有)伊豆玉葱地所(ブログ)はもう倒産しました!
(株)伊豆玉葱放送局(ユーチューブ)も共倒れです。



…なんて事は無く、音楽活動らしいサイトと変更しました。
本当はHTMLとかいじれたらもっと凝った事ができるのですが、とりあえずBloggerに備わっている機能を駆使しておっつけました。

今まで限られた人にしか存在を明かしていなかったこのブログですが、SNSとは違う本音と核心に迫るスタンスで今まで同様に更新していきたいと思っています!

まだBiography、Discography、Store…とかまだ中身すっからかんですけどね。モバイルバージョンですと、ブログタイトル日付の上にある「Blog」のカーソルをスクロールすると、項目が出てきます。

これでアルバム一枚も完成しなかったら、正真正銘、筋金入りの怠慢クズ野郎です!ある意味こうご期待です!


とりあえず打たれ弱いですので、これからも変わらぬご愛顧宜しくお願いします。


マサオニオン

2018年10月11日木曜日

フジファブリックを聴くとやっぱり切ない

今日はすこし寂しい気持ちです。
先に書いておきます。笑


夏が終わり、秋の気配が漂う夕暮れ。
無性に聴きたくなる曲があります。


…この時期の情景を表現するパーフェクトな曲だと思います。この曲に何も足したくないし、何も引きたくない。

と、いきなり曲から紹介しましたが、とても好きな邦楽バンドなんです、フジファブリック



と、今は亡きボーカル志村氏のいた頃の写真を使いました…

誤解を恐れずに言うと、残されたメンバーの3人体制でのフジファブリックに何の恨みもつらみもありません。むしろ感嘆の念があります。

ですが、僕にとってやはりどーしても「フジファブリック=志村正彦」なのです。

29歳のクリスマスにこの世を去ったミュージシャン。
死因や真相は諸説ありますが、僕は単純にこう思います。

「音楽人生を全うした」のだと。


ミュージシャンを夢見て山梨県から上京した一人の若者が、夢を叶えるまでのストーリーが、志村氏の人生そのものだったように思います。

そしてひとつの夢を叶えた瞬間。

それにも関わらず、なぜこんなにも切なく、悲しい涙を流すものなのか?
そんな事を思わせるライブ映像があります。

きっと色々な事があったんだと思います。

そしてここに至るまで、沢山の名曲を世に残してきました。個人的にですが、その多くはメジャーデビューアルバム「フジファブリック」とその次のアルバム「FABFOX」に収録されています。とんでもないことに、この二枚の世界観と完成度で、ほぼゴールを迎えていたようにも思うのです。

その後のアルバムがどうこうではなく、最初から完成されてしまったんだと思います。

でも、志村氏はそのままこの世からいなくなってしまいました。彼がリスナーにかけた魔法はきっと未だに解けないままです。

多くのバンドにとって、よほどヒット曲を出し続けて第一線で活躍しない限り、何十年後かには「あー昔そんなバンドあったねー」なんて話になるのが関の山でしょう。

ですが、フジファブリック、いや、志村氏はそうなる前に、スッと姿を消しました。全うしたとしか思えません。

彼がこの世を去ってもうすぐ10年が経とうとしていますが、毎年僕はこの季節になると「赤黄色の金木犀」が聴きたくなります。

故郷から離れる電車の中で、「夜汽車」を聴いて泣く人もいるかもしれません。

「茜色の夕日」を聴いて、もう会えない人、消せない後悔が蘇り、泣く人もいるかもしれません。

でも、最後にはなぜか、バンドっていいな。
音楽っていいな。

と、そう思うのです。
もっと聴きたかった…なんて言いません。
これだけたくさんの名曲を残し、自分でハードル上げまくってなお、こんな曲で最後に超えてきました。




これだけの曲たちを聴かせてくれて、ありがとうございました。
残念ながら日本のいわゆるメジャー音楽シーンは終わりました。もう、こうゆうバンドは出てこないと思う。




もし、あの世でもバンドやってるとしたら、今度はあまり思い詰めないで気楽に楽しいバンド生活を送ってください。

でも、きっとそんなバンドなら辞めちゃって、新しいメンバー見つけて、活動していくんでしょうね。


たとえオリジナルメンバーが自分一人だけになっても。

2018年9月28日金曜日

UNDER ARMOUR Micro G Pursuit & ユニクロ SPRZ NY

Kindleで電子書籍を読み漁り出すと時を同じくし、ある事に気がつきました。

大概の本に「朝の過ごし方が大事だ」と書いてあるではありませんか。
諸説ありますが、要は「朝にランニングすると良い」と解釈したのです。

セロトニンという脳内物質こそが「幸せ」の根源で、それは太陽の光を浴びる事でつくられるのです。さらにセロトニンはウォーキングや軽いランニングをすることにより、さらに分泌されやすくなります。
と同時に、朝に体温と血圧をグッと上げる事で、一日の始まりを効率の良い身体状態で迎える事が出来るというのです。


…思えば中学校の陸上部を卒業して以来、部活やサークルでバンド三昧の僕は、十数年以上、運動とは無縁の生活を送って参りました。
それどころか伊豆に来てからというもの、夜は浴びるように酒を飲み、ここ数年はまた飲む量が増えて、ビールであれば毎晩1リットル、ハイボールならば毎晩10杯ほど飲み、毎晩泥酔しています。
さらに日中の禁煙に成功したものの、酒を飲む時だけは、ばちぼこ吸いまくっています。

そんな自分への戒めにと、ランニングを始めたのですが、一ヶ月も保たずに万年運動不足の僕の足が悲鳴を上げました。踵が痛すぎて走れなくなったのです。笑

とは言えども、朝日を浴びて好きな曲を聴きながら走る朝ランニングの気持ち良さも実感できていました。今後の習慣化にむけて、ちゃんとランニンググッズを揃える事にしたのです。


…また長くなりましたが。笑

ちゃんとしたランニングシューズを購入しました。

アンダーアーマー マイクロGパシュート 27.5cm
普段は26.5~27cmなので、少し大きめでジャストです。このあたりはネットのレビュー通り。



さすがランニングシューズ。踵のクッション性と全体ホールド感がまるで違う。
あと同時に購入したアシックスのランニング用靴下もかなりいい働きしてます。一見地味ですけど、これ大事でした。


そしてウェアーもそろえました。
ユニクロで十分です。十分どころか、このSPRZ NYシリーズは値段の割に非常に出来が良いです。速乾性にも優れてるので、走って汗かくのにもう綿100%の服など着れません。


そしてアパレルの仕事の就いてからというもの、服を色違いで揃える習性がついてしまいました。笑

白バージョン


黒バージョン



これで朝ランニングを5キロ。
週に5日走って、月に100キロ走れる身体にしたいと思っております。

…そこに何があるかは分かりません。

ですが、今の自分は少しでも現状を好転させたくて、こんなことにすら藁にもすがる想いで未来を託しているのであります。

2018年9月27日木曜日

AmazonのKindle Paperwhite

すごい今さら感ありますが、届きました〜



数ヶ月前から、電子書籍で本を読む事を覚えました。本なんて学校の授業以外で読んだ事ないってくらいご無沙汰です。笑

きっかけは数年前から始まった「テレビ離れ」の本格化。

いよいよ本気でつまんなくないすか??テレビ。

似たり寄ったりのバラエティ番組やら、大御所芸能人やら、ヒエラルキーのお笑い芸人やら、番宣の為に呼ばれた俳優やら女優やら、ギャーギャーうるさいタレントやら、挙句の果てに極めつけはCMの多さ!!

もう嫌気がさすほどに飽き飽きしました。
YouTubeの方がよっぽどおもしろい。

…と、なんかいきなりイキっちゃってますが。笑

そんなこんなで今までテレビを見てた時間を他の事にしようという訳で、Kindleの電子書籍を読み出した訳であります。

最初はiPhoneのアプリで読んでたんですが、長い文章になるとさすが文字が小さくて疲れてくるので、ヤフオクで中古6千円で購入しました。

Kindle Paperwhite



Amazonのアカウント入力して、あっという間に同期完了。Wi-Fiと3G回線が使えるのですが、3G回線の通信料はAmazon負担!遅いですけどね。

でも容量の大きいマンガじゃなければダウンロード出来ちゃいます。




Kindle Unlimitedの読み放題プランがあって、これがまた秀逸!読みたい本が次から次へと出てきます。
やっぱすごいわ、Amazon。どんどんお金使わされちゃいます。完敗です。


たぶん読書以外にも色々使えるという点ではiPadを買った方が絶対良いと思います。それにKindleアプリ入れればいいので。

ただ、ストレス無く活字を読みたいという人にはオススメの端末です。アナログ感のある画面の質感や操作感が、限りなく紙の本を読んでいる感覚に近づけてくれます。

そうそう、キャンペーン情報は無しのモデルがオススメです!CMみたいなもんで、毎回キャンペーン情報出てきたら、かなり萎えると思います…

2018年9月18日火曜日

ふらっと呑み旅 〜鹿児島編まとめ〜

ブログにしますって言った割にすっごい雑な投稿になりますが、サクッとまとめます!


初日、鹿児島に着いて、空港から鹿児島中央駅という繁華街に来たのですが、とにかく暑い!しかも南に近いからか、日差しが強い。

駅ビルに入ってたジャーナルスタンダードで、40パーセントオフになってた1万円の金子眼鏡をいきなり衝動買い。




貧乏旅行なのにいきなりの出費。
普段ならジャーナルスタンダードとかで絶対買い物しないのに。完全に旅行気分で財布の紐ゆるんでます。笑

OSD氏との待ち合わせまで時間があったので、さくっと観光しました。

まずは桜島。



そして上陸し、目の前にあったお土産さんで一杯しばきました。





桜島に住んでる人が何千人かいるっていうのがびっくりしました。島自体はいわゆる完全に田舎なんですが、フェリーで15分もすればさっきの繁華街まですぐ近くの街に着くっていう距離感がなんとも不思議でした。

それがこの天文館という繁華街です。



連休とあってすごい人でした。
そしておそらく一番有名なのがこちら。

むじゃき亭のかき氷、白くまです!



と、待ち合わせまでの時間でかなりしっかり観光できちゃいました!ザ 観光客です。笑

そして仕事終わりのOSD氏と集合し、やって来たのがこちらの「かごっま屋台村」です。





色んな店が入ってて観光には最適な飲み場でした!
こちらも連休とあってすごい人の多さです。

こちらが今回の旅行をアテンドしてくれた伊豆出身のOSD氏。



初日は屋台村で飲み倒し、佐賀出身の人達とゲイバーで二軒目へ。予想以上の出費に困惑しつつ解散。
ここがこの旅行で一番無駄な出費でしたわー

駐車していたOSD氏のハイエースに戻り車中泊。


翌日はもう一度桜島です。
しかし今回はOSD氏の車でフェリーに乗り込み、桜島ドライブ。



関西出身の方達と意気投合し、一緒にドライブ。
さすがの関西人はノリが良くていいですね!
恐竜公園にて。笑



その後フェリーで街に戻って解散。
お風呂に入ってない我々は銭湯でお風呂入り、さすがに疲れて車で小休憩。

そして、夜になったらまた屋台村です!
結論から行くと今回の観光はこのほぼ屋台村でした。笑





OSD氏の友人が途中参加し、一緒に呑む。さすが現地民は焼酎オンリーでした。

と、ここでOSD氏は翌日が仕事のため、帰宅。

そう、今回の旅行はノープランゆえ、いきなりの一人行動に。笑

宿もとってない…知り合いもいない…

途方にくれていた私を救ってくれたのは奄美出身の心優しい方。朝までやってる行きつけのバーに案内してくれました。



一人で途方に暮れていたところにこのアットホームなバー!来ていたお客さんもいい人達で、なんだか沁みました…当然飲み倒します。



奄美の人は血縁上、霊感が強いんだと思います。
きっと僕が困り果ててのを見透かしてくれたのかもしれません。

という事で、鹿児島旅行の総括。


「呑むには最高」
「方言と人の感じがなんかいい」


すごい雑な投稿ですが、楽しかった旅行でした!
つまるところ、最後はやっぱり「人」ですね。
これまた陳腐な総括ですが…

静岡に帰ってきて、なんか鹿児島ロスみたいな気分になってしまいました。方言が恋しい。笑

九州最高ばい。

2018年9月16日日曜日

ふらっと呑み旅 〜鹿児島編はじめに〜

いきなりですが!

伊豆で出会ったOSD氏が、鹿児島で教師をしているのです。この夏に帰省して僕の働くお店に来てくれた時に話が弾んで「じゃあ鹿児島遊び行くわー!」となったのです。

うまいこと3連休も取れたので、ノープランで行って参ります!とりあえずOSD氏が泊めてくれるので、宿代がかからないのがうれしい。笑

前日夜、荷造り。



トライポッドから始まった、ブリーフィング三兄弟。
財布、ケータイ、着替え、タバコ、コンタクト。

〜まず支度 丈夫なバックをひとつ 着替えとタバコ〜

まるでGRAPEVINEの「Wants」みたいな荷物です。笑
そんな事どうでもいいですが、この曲とにかく好きだわ~。円熟バンドの色気ですな。
そして、今日気合い入れて入れて早く出発し、着いたのがこちらの富士山静岡空港



実に簡素な造りです!

そして驚愕のフードコート改装中につき、時間潰せるようなと場所が無い!
フライトまであと2時間もあるのに。笑

そんな中、唯一営業中なのがこちら。



自宅から10分で行ける場所にある、魚がし鮨です…。
「でもせっかくだから一杯呑むか」と思ったらこの空港だからかこの値段設定!!笑



生ビール一杯700円て…ランチ食えるわ。笑

貧乏旅行なので、断念してコンビニへ。
安定の大好きセットで落ち着きました。



脱SNSを宣言したマサオニオンですから、この旅行はフェイスブックもインスタもあげません!ブログに綴っていきます。

では、そんなこんなで行って参ります。

2018年9月4日火曜日

花水ラオシャン本店 @平塚市花水台

ららぽーと湘南平塚に出かけて参りました。

ショッピングモールに出かけるのが大好きなかみさんと、最近メディアと広告の既得権益に対する不信感でモノ消費に疑問を感じているわたし。

そんな二人が共に出かける訳ですから、当然お互いの利害が一致しなければいけません。笑


また前置きが長くなりましたが…


「ラオシャンで明るいうちから呑みたい!」というお目当てで、平塚までやって参りました。

花水ラオシャン本店



台風で悪天候ですが、相変わらずの有名店。
お昼過ぎの中途半端な時間ですが、店内は賑わっております。

2回目の来店ですが、前回は夜も遅く自分が運転でしたので食べるだけでしたが、周りを見ると一杯シバいている人がちらほら…苦汁を飲んだのであります。笑

そこで今回はこちら!


まずはおつまみチャーシューで瓶ビール!!
さらに餃子も!!


…もう堪りませんね。
明るいうちから呑むという若干の背徳感が、奇しくもさらに酒をうまくします。笑

そして本来の主役をシメに配役して、月見タンメン様が堂々の登場です。


美しい…
そして安い!!なんと400円です。
これを呑んだ後に食って見みたかったんですよね〜

ここのお店は安くて美味い老舗という事で、湘南のソウルフード的な感じのようです。


今ではすっかり「〜さ」とか「〜ら」と言ってしまう伊豆野郎のわたしですが、生まれは神奈川県。地元にいた頃は「〜べ」を乱発しておりました。
実家は山奥ですが、車は湘南ナンバーです。笑

つまりこれは、これはわたしに流れるかすかな湘南の血が欲する味なのであります!笑


…そしてこの後、酒の飲めないかみさんはお目当てのららぽーとを十分に堪能し、お互い満足して伊豆に帰還しました。

めでたしめでたし。


※食べログでお店探しをせずに、うまい店を探す審美眼と嗅覚の鍛錬、地場の情報取集が大事ですな