2020年10月22日木曜日

普通自動二輪免許取得

一か月ほど通った自動車学校での教習も佳境に差し掛かりました!

卒業検定の朝です。



この日は4名の受験者が揃いました。

朝9時に集合し、説明を受け、インカムで指示を受けながら検定コースを走ります。



当然試験ですから落ちる事もあり、ガラにもなく緊張しております。笑



自分も前に検定を受けた女の子はまさかの急制動でタイヤがロックし、転倒…不穏な空気が流れましたが。。

無事検定を合格し、その足で沼津の免許センターへ交付の手続きをしに向かいます。

途中ランチ。祝杯を上げれないのが辛い。笑



免許センターに到着!
ここは4年前にうっかり更新をした場所です。



ここでまさかの任務発生…
無作為に選ばれる抽出検査の2名に選ばれて、再度テスト走行をする事に。要するに自動車学校の質をチェックする試験だそうです。

TDS(田形自動車学校)代表として、挑んで参りました!



慣れないコースですが、私はもう緊張などしません。
乗り馴れた教習車のCB400と心一つにして疾走するのみです!



…結果。
速度が早過ぎると指摘を受けましたが、無事合格。笑

晴れてバイク乗りの仲間入りを果たし、帰宅後さっそく近所を走り回りました!



原付とは違うスピード感で、なんとも爽快です。事故だけには気をつけて。楽しんで参ります。

そしてこのバイクで通う職業訓練校も始まり、なかなか慌ただしいですが、そちらの様子もブログにあげていきます。

(最近iPhoneの外向けカメラが調子悪く、インカメで撮る事になってしまい自撮りが多いですが、別に自分に酔ってる訳ではありません。笑)

2020年9月24日木曜日

陸運局にてナンバー取得

下記、正式名称です。




長い。笑

晴れ渡る空の下、いわゆる陸運局に行ってバイクのナンバーを自力で取得して参りました。



すでに廃車になった(ナンバープレートの無い)250ccのバイク再登録で事前に必要な書類は4つ。

 軽自動車届出済証返納証明書(旧所有者からもらう)
②譲渡証明書(旧所有者の名前と印鑑、新所有の名前が必要、手配はどちらでも可)
③住民票(発行から3ヶ月以内の新所有者のもの)
④自賠責保険(コンビニで即日申し込み可能)


あとは現地にて渡された書類に記入するのみです。




…嗚呼めんどくさい。
こんなの家からネットで申し込めるようにすればいいのに。

とは言えそこは利権癒着大国ニッポン。
これで職業成り立ってる人達もいますから、我慢我慢。

現地に行くしか無いゆえ、いつも混んでます。



大抵はクルマ屋さんとか業者さんが来るところなので、パンピーがいると少し浮きます。笑

必要書類を記入し、待つこと15分…



ゲトりました!
ナンバープレート!!

早速帰宅し、フュージョン君に取り付けます。



フュージョン君の詳しい紹介はまた後日!

あとは免許取るだけや〜

2020年9月23日水曜日

TDS(田方自動車学校)と中古のフュージョン

約1ヶ月前、ヤフオクで5万円で落札したバイクが届きました!



送料は2万円ちょい。
この値段で出品者さんの元まで引き取ってもらい、且つ自宅まで届けてもらえます。(Red Lineという業者さんが安かったのです)

ホンダのビックスクーター「フュージョン」です!



排気量は250cc。
車検が要らない便利な排気量です。
今回落札したこのバイク。なんと走行距離2万キロで、セル一発エンジン始動、不具合無しです。

なんせ値段が値段ですから、ダメ元で入札したのですが、フタを開けてみれば出品者さんがほんと良い人で、最初の予定で自力で取りに行く旨を伝えたら「積み込み手伝いましょうか?」と言って頂き、取りに行くのが不可能となってからも「エンジンオイル&バッテリー交換しておきました。」など、本当に親切な方でした。


………とはいえ、運転には中型二輪の免許が必要。
わたし、そもそも中免を持ってません。笑


そこで、正社員を辞め職業訓練校に通うまでの間の時間を利用して免許を取得する事にしました!

自宅マンションから徒歩3分の場所にある「田方自動車学校」に入校しました。

これが先述した“もう一つの学校”です。



9月13日、年に一度の“バイク祭り”の日に申し込むと、通常14万円→11万円で入校できるのです。

実は今、今村家ではクルマ一台(おれのPちゃん)をかみさんと共有しており、職業訓練校の沼津まで専属で通う足が無いので、急遽バイクにしたのです。




…というのは口実で、

ずっと乗りたかったんです。原付よりデカいバイクに。笑

実は青春時代を共にしたCD50を、金欠で手離しておりました。たしかヤフオクで5万円ほどでした。(そう考えると旧車の価値ってスゴイ。笑)

これを機にワタクシまさおにおんはバイク乗りの仲間入りを果たしたいと思います!

フラッと地元帰る時に、箱根ターンパイクを流したいな〜なんて想像する日々です。





すでに教習が始まってますが、バイクの体感速度の速さにビビっております。スピード出したいと微塵も思いません。笑


トコトコのんびり走ります。



2020年9月21日月曜日

10年勤めたアパレル正社員を辞めた日

私、ついに…
約10年勤めた正社員での勤めを辞めました。

では転職するのか?

そうではなく、沼津にある職業訓練校の「住宅リフォーム科」というコースに通い、リフォーム多能工なる職業につく事を目指します。

前回の投稿はまさにこの手続きでした。



ここに通う事で、ここ数年ずっとボヤいてきた「スキルが無い」という沼から抜け出すきっかけが欲しかったのです。

先日はその入校選考会。運命の日でした。






………と言うと大袈裟で、コース定員が10名に対し、応募が8名。(そのうち1人は当日バッくれ。笑)

一般常識程度の筆記試験と面接を受けてきました。
もしこれで落ちてたらもう自分という人間に何の自信も持てません。笑



でももうすぐ36歳。
今から職人を目指すには決して若くありません。

ここ10年間アパレルの仕事をしてきたので、ある程度若々しくいる努力をしていましたが、この時は面接もあるのでちょっとスーツっぽい格好をした訳です。




するとどうでしょう?

増え続ける白髪も相まって、エレベーターの鏡に映る自分を見て思わず「老けたな〜〜〜」と思いました。

でも久しぶりに新しい事を始める時のワクワク感を感じます。“学校”って響きがそうさせるのかもですよね。


これに関連して、さらにもうひとつ新しい“学校”に通う事になりました!

2020年9月4日金曜日

箱根・芦ノ湖 はなをり 〜夕食ビュッフェ編〜

お風呂上がりにお待ちかねの食事タイムです。

二時間制で17時〜からの先発グループ。
一番乗りで会場オープンを待ち構えます。笑



こちらの食事はビュッフェ式になっていて、好きな物を好きなだけ食べられる。
こうなると食事というよりもはや闘い!食べまくるしかありません!笑


ファイッッッツ!!


第一ラウンドはとりあえず色んな前菜から。



どれも美味しいです。

そして忘れちゃいけないビールビール。






………!!!!



飲み放題感覚で飲んだら破綻する金額でした。笑

そこで箱根地ビールをしっぽり飲むことに。
一杯1200円のビールなんて久しぶりですよ。




その後は何度もラウンドし、思う存分食べました。





…ただやはり状況はこのコロナ渦。

巨大な施設ゆえに広いビュッフェ会場にはたくさんのお客さん達とスタッフですから、宿側も大変な配慮と対策です。

会場には皆マスク着用義務。スタッフは皆使い捨てゴム手袋とフェイスシールドを着用。
お客さんも酒こそ飲んでいるものの、騒いでいい雰囲気ではありません。


誰のせいでもない。
仕方ない事ではありますが、こんなちょっとした事が旅行感に水をさすもんです。本当くそコロナ。


食事後にテラスで一杯やるつもりが、わたしやってしまいました…

普段からよく噛まずに食べる早食いに加えて、ビュッフェ形式にうかれて自分の限界を超えた量を食べてしまい、強烈な腹痛に見舞われました。

横になって動けません。笑

そう、ビュッフェとか食べ放題となると、いつもこれやっちゃうんです。その度に「次は気をつけよう」と思うのですが、毎回同じです。

なんとか少し回復し、足湯テラスでビールしばきました。



部屋に帰ってからは、持ち込んだPCで少し仕事…
完全なる自分に酔ったイシキタカイ系です。



スタバとかでPC広げてる奴らと一緒ですね。笑
あれ実は実はSNS見たりネットサーフィンしてるだけだから。笑


そんなこんなで食べ過ぎには注意して参りたいと思います。総評としてはキレイでちゃんとしたピカピカの施設でしたが、諸々“渋さや趣”というよりは、若いカップルなどの方が楽しめる施設かもしれません。


次こそはYSD氏が勤めているここのアップグレード施設「箱根・強羅 佳ら久」へと行ってみたいものです。

…でもその前に貯金!!笑

2020年9月3日木曜日

箱根・芦ノ湖 はなをり 〜施設編〜

毎年7月はかみさんの誕生日で、当日を華麗にスルーし、一か月遅れで旅行に行くなどというサプライズをかまして参りました。

今年もそんな7月がやって参りましたが、さすがにサプライズを貫き通すのも難しく、フツーに行ってきました。笑

しかも、あの悪名高き「Go To トラベルキャンペーン」を利用して…!笑

それがこちら!



こちらの宿はオリックスグループが経営する巨大な施設でございます。

まずフロントで待ってる人達数と年齢の若さにビックリ!!とにかく若いグループが多かったんです。
大学生〜新社会人くらいでしょうか。

まぁこんな“映え”スポットとか、しかもGo Toキャンペーンで4割ほど安くなってますからね。



実はこの宿にしたのは他でもありません。

前回の誕生日サプライズでお世話になった河津の「玉蜂館」に勤めていた板前さんのYSD氏が、こちらのオリックスグループが経営する箱根の宿に転職していたのです。

本当は彼にも会いたかったのですが、彼はこちらで研修後に本配属でさらに格上の高級な施設に行っておりました。着々と出世しております。笑

いつか必ず行きたい…!

という経緯で部屋は芦ノ湖が見える側をチョイスし、こんな感じ。



とてもピカピアで清潔な部屋です。内風呂は無いけどシャワールーム完備。何の不満もありません。



宿到着後、雨が降ってきました。

でも個人的は箱根は“ピーカン晴れ”よりも、しっとり霧がかっている湖畔くらいのほうが好きです。




さっそくバルコニーでビールしばいた後は、お風呂入ってお楽しみの夕食です!!

2020年8月20日木曜日

夏休み 2020

このブログを初めて8年。

毎年8月にはどこかの休みで友達と夏休みらしい過ごし方をしてきたのですが…

今年はその流れが途絶えてしまいました。泣

残念無念。

皆それぞれ過ごし方がありますし、まぁこんなとこにも少なからずコロナの影響でしょうか。

とは言え休みはありまして、今年は人知れずとある決意を胸に、最寄駅からローカル線に乗りました。



にしても暑い。「夏なんです」

そしてたどり着いたのは三島駅。
そこから徒歩でこちらの施設へ。



35歳。夏。ハローワーク。

もうこれだけでなんか一曲出来そうです。笑


思えば10年前、伊豆に引っ越して来るのが決まったのは、東京の飯田橋のハローワークです。外回り営業の時間にこっそり行って手続きし、「伊豆 求人」みたいな感じで調べて今に至ります。

その時と今とは色々違うけど、人生を変えたい気持ちはずっと変わってません。



今回は幼馴染みのKNMC氏の経験に影響を受けております。詳しくはコチラ
(勝手にリンク貼ったけどいいよね?笑)


今の状況を打破し、やりたい事はあるけど、スキルが無い。経験が無い。その為に仕事をやめて学びたいけど、生活があるから無職にはなれない。

そんな人多いのではないでしょうか?

KNMC氏が受給したのとは少し違う制度ですが、そうゆう時に雇用保険からの手当てを貰いながら、学校に行ける。それはありがたい話です。

(ありがたいっていうか、もう何年も納税しているので、たまには目に見える形でその恩恵にあやかりたい。笑)

この決断が今度に影響するかは分かりません。
結局は自分次第ですからね。


そして帰り道…


この辺りは日大三島高校、中学と学生で賑わっており、駅に向かい歩いていました。

若い。うらやましい。今からなら何だって出来るよ。

そんな想いを胸に辿り着いたのがコチラ

SHUSHI!!haha


ハローワークでの手続きが終了し、まだ何も始まってないし、何も達成してないのに、駅テナントの鮨屋で祝杯。

さっき若い学生を見て羨ましくなったが、こればっかりは大人になってよかった。笑

しかも鮨じゃなくてうなぎ丼ランチ。980円。



この魚がし鮨の系列店は何度も来てますが、僕の答えとしては、すしメニューがおすすめです。(←当たり前か)

ビールは静岡限定「静岡麦酒」がおすすめ!

という事で、今年の夏休みはこんな過ごし方になりました。来年以降、また楽しい夏休みを過ごしたいなぁという気持ちを込めて。

SNSの類を休んでいるので、今後の詳細はぜひこのブログにて!

2020年7月31日金曜日

ホームインスペクターとは?

今年入ってから感銘を受けて「100年マンション」「不動産格差」などの著書を読んでいる私ですが、それが不動産コンサルタントの長嶋修さん。気になった方はぜひ一度公式YouTubeチャンネルをどうぞ。

色んな話題を話しつつ、一貫している部分があり、かつ飽きさせずノーカットなのに聞き手を飽きさせずにスラスラと話し通してしまうすごさ。そして渋くて声が良い。笑

たしか初めに見たYouTubeがこのあたりでした。

ただ最近は気が付けば最近はこんな話に及んでおり不動産コンサルはあくまでメインのお仕事であって、この方の多岐に渡る造詣の深さは、ほんとすごい…



私自身30代も後半に差し掛かかったところ。気が付けば三年ほど前に自分の仕事に疑問を持ちながらも、惰性でここまで来てしまいました。そんな最中でこの新型コロナウィルス大騒動。

今の自分は在宅ワークなども出来ず、働く場所も選べない。ノースキルでここままで来てしまった怖さ、自分自身への情けなさ、将来への不安が渾然一体となって、日々自問自答です。

そんな日々で「何か未来の為に出来る事はないか?」と模索していたところに出会った長嶋修さんのTwitterでのひと言。


という事で、前置きが長くなりましたが、本題に入りまして、この民間資格を取得しようと決意しました!




本場アメリカでは職業として定着しておりますが、日本ではまだあまり馴染みがありません。簡単に言ってしまえば住宅の健康診断をするお仕事です。

なぜか昔から新築物件ではなく中古物件のリフォームに興味がある自分にはきっと役立つと思い受験を決めました。









………と聞いて、おいテメー「宅建の件」はどうした!?

と思った方いましたら、それに関しては耳が痛いです。笑



でもまだ諦めておりません。両方取りますよ。

37歳までに取ります!!(たぶん)

2020年7月22日水曜日

DTM用マシンiMac2008 急逝

化石PCなどど揶揄していたわたしのiMacですが、電源を入れようとしたら今まで聞いた事もない音をピーピーと発しました。笑
ネットで色々調べて対処しましたが、うんともすんとも言わず、完全にお逝きになりました。まぁ、2008年製のものを中古で買って7年間使い倒したので寿命っちゃ寿命でしょうか。

後日PCデポに持ち込むも、回復せず。。

ご冥福を祈り黒ラベルで献杯です。

とは言え、音楽制作のメインマシンだっため、これを失うとなると録音活動が出来ない…デモ100曲制作とか言って全然進んでないんですが、実はカバー曲などをYouTubeにアップしておりました。

…しかしご存知ギターのへーちんさんからは「マサオの良さが全く無い」とズバリの一言。笑

「カバー曲録るのってオリジナル曲と比べてある意味正解があるから、さくさく進んで楽しいな〜」なんて思ってたのですが、こういった意見が大事です。


YouTube向けのカバーなんてやめて、とっととオリジナル100曲進めよう!と思った矢先のMac急逝。

選択肢は3つ

①これを機に新しいPCと新しいProToolsで録音環境を整える。【10万円以上はかかる出費だが、環境は少し進歩する】

②同じスペックの化石iMacで今までの録音環境を再現する。【5万円ほど可能だが、環境が進歩無し】

③いったん全部売る【果たしていくらになるのか…そして再度構築出来るはいつになるのか…】


考えどころdeath。


2020年6月17日水曜日

AVID Eleven Rack

化石PCとレガシー機種で苦戦する中、息抜きに近所のハードオフにふらっと寄ったのです。

…そう言えばここのハードオフ。かつて音楽活動を終わりにするべくMTRを売った店だったわ。笑

今はもう諦める事を諦めたので、とりあえず飽きるまでやらせて頂きます。




そこで出会ってしまいました…
ギターアンプシュミレーターの名機と言われるアビッド社のEleven Rack(イレブンラック)です。





発売されたのは約十年前。定価が13万円ほどの品でしたが、今では中古で3万5千円です。


「欲しい…迷う…でももし無事にiMacと周辺環境復活したら絶対買ってやる!」


という事で前回のブログの後購入しました!



例によってレガシー機種ですので、化石PCとの相性やドライバーの問題など、色々ありそうですが、果たしてどうでしょうか?

でもとりあえずこの自作DTMデスクに気に入った機材をラックマウントする瞬間が堪らんのです。



iMacと接続し、Pro Tools 起動!
そしていざ試奏…!!


…うんともすんとも鳴りません。


そこでiMacから外してスタンドアローンで起動すると、見事に鳴りました!!本来はオーディオインターフェイスにもなるのが売りですが、この際もうスタンドアローンで構いません。笑


それにしてもすごい音質と音数!
マンションで爆音でアンプ鳴らせないので、これは最適な機材です。毎晩ヘッドフォンから鳴る自分のギターに酔いしれております。笑



これは最高なおもちゃを手にしてしまいました。

今ではプラグインが主流かと思いますが、なんせこっちは化石PCなので、スタンドアローンで使える機材というのが大事なポイントになりそうです。

あとはいよいよマイクとマイクプリアンプだな〜

2020年6月14日日曜日

化石iMacとレガシー機種

MacのOSを OS X  Snow leopard から El capitan
にアップデート後。

Google ChromeやiTunesなどをアップデートし快適化できたのですが、問題が発生しました。

①音楽ソフト
宅録に欠かせないDTMソフト「ProTools LE 8」が起動しません。まぁこのバージョンもかなり古く、現在は「ProTools 12」が最新です。



とは言え、私は多重録音が出来れば問題ないので、機能的には十分でした。(音質に関してはまだまだ改善したい)


②Adobeの無料CS2
今はもう出来ないですが、数年前までAdobeのCS2が実質無料で手に入る期間があったのです。



こちらも OS El capitan に対応せず、無料でダウンロードしたIllustratorとPhotoshopが使えなくなってしまいました…


「そんな物にしがみつかないで、最新のバージョンにすればいいじゃないか!」

そんな声が聞こえてきそうですが、プロツールスやアドビーを最新にするにはそれなりお金がかかります。

残念ながらそんなお金はありません。

そこで私はiMacをディスクを使い再度 OS X  Snow leopard に戻す事にしたのです。(タイムマシンでバックアップを取っていなかった為)



頼む…。帰って来てください。雪レオパード君。



と、ここからが前途多難でした。

ProTools LE 8 を再度インストールし直したものの、オーディオインターフェイスのドライバーが反応せず、スタンドアローンで使用できない…

なぜかiTuneに曲のデータを全曲完全に移行できない…

やっぱりIllustrator、Photoshopが起動しない…

などなど、問題だらけ。

ネットで調べては色々確かめたりしつつ、最終的には再度MacのOSをインストールをし直して、Macの「移行アシスタント」からハードディスクを選択し、ユーザー、アプリケーション、設定など、すべて移行する事で、やっと元の状態に戻りました…



良かった〜。


はっきり言って、こんな問題は金さえあれば、全て解決します。マックも新しくして、プロツールスからインターフェイスから何から何まで新しい物にすればいいのです。

50万円とかあれば、ある程度満足のいく環境が出来るかとは思います。

ですが、今も昔も金がありません。

2009 iMac OS X Snow  leopard
Pro Tools LE 8
degidesign 003 rack +




上を見れば切りがありませんし、今に私に必要なのは最新機能ではないのです。

“足るを知る”をと言う事を思いしりました。

でも今回の事を踏まえて、「せっかく苦労したし、タダでは転ばん!」と言う事で、もう一つ機材をブッ込んでやろうと思っています。

もちろん中古のレガシー機種です。笑

2020年6月9日火曜日

悪夢のWi-Fi再来…なのか?

マンションにネット環境を整える事にしました。
選択肢は二つ。

①工事して光回線をひく
②Wi-Fiルーターを置く

通信速度や安定性を考えると①なんですが、別にオンラインゲームやる訳でもないですし、私はネットサーフィンが出来て、YouTube見れれば問題ない程度なので、安価で電源さえあれば開通する②を選択しました。

申し込みから一か月以上経ち、ようやく来ました。



SIMカード不要のクラウドWiFi東京です。

さぁ、ここで思い出されるのが遡る事4年前。いつぞやのWi-Fiの悪夢。あの憎い憎いブロードWiMAX野郎です。笑
事前に調べて契約したにも関わらず、高速通信が全く繋がらなかった挙句、高額の解約金を請求され、終いには事故るというあの悪夢です。


だがしかし!
今回契約したクラウドWiFi東京は解約金無しという懐の深さ!通信速度が満足いかなければ、タダで解約できるのです。非常に良心的です。



電源を入れ、いざWi-Fi!!

…全く繋がりません。

「またやられたか!?」

と発狂しそうになりましたが、電源を入れ直しマンションの外に出ると繋がりました。笑
そのまま室内持ち帰るとまぁ弱めではありますが、繋がっております。


今まではNUROモバイルという、「安いけど、一日5時間は使い放題。でも通信速度が遅い」というMVNO業者でプランを契約していて、そのiPhoneでデザリングしてiMacをネットに繋いでいたので、回線速度がクソ遅く、アップデートなども出来ない状態でした。

そうなるとGoogle ChromeやYouTubeなど、色々とバージョンが古すぎてサポート対象外になってしまい、PCのネット環境において不具合が続出していたのです。


という事で、我が家の2009年製化石iMac。
OS X Snow leopard にひと昔前ではありますが、OS Xの最終版である EL Capitan をインストールしたのです。



メルカリで購入した宅録PC用のデスクチェアも届いたので、意気揚々とセッティングしました。



これで快適な宅録生活が送るZO!
YouTubeも編集して、動画もどんどん配信するZE!




…と、気合を入れたにも関わらず。

ここからが前途多難の始まりでございました。